アフィリエイトの上位互換?マルチ🐭?ツクツクってなんだろう?正直なところをレビューしてみました

ブログとWebライター

結論:いいなってところと、ちょっとなってところがありましたが、やってみても損はない😁

ブログ&アフィリエイトを始めましたってインスタにあげたら

お友達から

ツクツクしませんか?

って連絡をいただきました

すぐさま「でた、、、商材系ねずみ講🐭」と思ったのですが、

教えてくださったのが、

サロンオーナーの先輩として憧れのママ友だったので、真面目に検索🤓

むむむと思いつつ、、、登録無料だというので、フリーアドレスでアフィリエイト用ページに登録して、使ってみた感想をまとめてみましたので、

ツクツク興味あるけど、実際どうなん?

という方の参考にしていただければ嬉しいです💕

ツクツクは”おすそわけポイント”で効率よくお小遣い稼ぎができる!

「ツクツク」というのは「おすそわけマーケットプレイス『ツクツク』」というのが正式名称

モノだけじゃなく、セミナーや、占いなどの無形サービスも販売されていて

ツクツクの商品を紹介しても、友達を紹介しても、友達に紹介されても、1人の購入ポイントのおすそわけが、みんなにポイントとして「ツクツク」と言うサイト

ポイントの付き方がすごく特殊で、アフィリエイトよりもお得!というのが謳い文句(詳しくはこちら⭐️)

⭐️「アフィリエイト」は、登録したショップ(楽天とかAmazonとか)の商品を紹介する⇨商品が購入される⇨商品の約2%が紹介料として収入になる⇨終わりですが

(例えば:紹介した10000円の商品が売れたら、200円の紹介料が入って終わり)

それに対して

⭐️「ツクツク」は、ツクツクの商品を紹介する⇨商品を買うためにツクツクに新規ユーザーAさんが登録して、商品が購入される⇨Aさんが、自分と紐づけられる⇨今回Aさんがもらうポイントの20%がおすそわけポイントとして自分のポイントになる

だけに、とどまらず

Aさんが後日「ツクツク」で違う商品購入する⇨Aさんがもらうその商品のポイントの20%も自分のポイントになります

例えば

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
だし&栄養スープ【正規品】ペプチドスープ 500g【※4個で送料無料】天然素材100% 無添加 一物全体食 本物の自然・なんとも美味しい そのままお湯に溶いて、お味噌汁やお鍋のお出汁としても。 炒めものや浅漬けなど幅広くお使いいただけます!食べ物に化学はいらない 無添加(保存料・化学調味料・酵母エキス・タンパク質化水分分解物・人工甘味料・香料・塩分) 美肌作りにも大活躍!

だし&栄養スープ【正規品】ペプチドスープ 500g【※4個で送料無料】天然素材100% 無添加 一物全体食 本物の自然・なんとも美味しい そのままお湯に溶いて、お味噌汁やお鍋のお出汁としても。 炒めものや浅漬けなど幅広くお使いいただけます!食べ物に化学はいらない 無添加(保存料・化学調味料・酵母エキス・タンパク質化水分分解物・人工甘味料・香料・塩分) 美肌作りにも大活躍!

価格:3,375円
101ポイント
(2022/03/05 13:05時点)

あなたがブログで紹介した、この商品👆をAさんが「あら、離乳食にいいわねぇ」とか言って買うと、Aさんには101ポイントが入る⇨紹介したあなたには、おすそわけポイントとして、その20%の20ポイントが入る。

だけじゃなく!

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
【結婚祝いや普段使いにも♪】使い勝手の良い クルーヌクッキア ペアオーバルセット

【結婚祝いや普段使いにも♪】使い勝手の良い クルーヌクッキア ペアオーバルセット

価格:3,300円
165ポイント
(2022/03/05 13:21時点)

後日、Aさんが「あ、引越し祝いに、食器買っちゃお💕」とか言って、あなたの紹介とは関係なく👆を、買った場合にも、Aさんには165ポイントが入り、その20%の32ポイントもおすそわけポイントとしてあなたのものになるということ。

ちなみに貯まったツクツクポイントでAさんがツクツクの商品を買っても、おすそわけポイントをもらうことができます!(◎_◎;)

つまり、紹介した人が「ツクツク」で買い物をするたびに、何もしなくても継続的に収入が得られるのです!(◎_◎;)

そもそもの買い物時のポイント還元率も最低3%〜と高めの設定なので、普通に買い物するだけでも、ちゃんとお得😁

さっそくブログでツクツクしようかなって方はこちらから⭐️

え、、、逆に胡散臭、、、いよいよマルチっぽくない?

しかし、

マルチ商法と大きく違う点、「ツクツク」は登録無料、月額利用料も0円!(◎_◎;)

ということ、

買い物をしたい人が、ツクツクで買い物をする時の代金がかかるだけなので、

マルチ商法みたいに末端の人が、会費やら在庫を抱えて泣くとかそんなことは起きません🤣

じゃあ、おすそわけポイント分商品が高いのでは?と思ってみてみると

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
アクセスバーズ資格講座/初受講・脳の断捨離アクセスバーズプラクティショナー1日講座/認定証発行/

アクセスバーズ資格講座/初受講・脳の断捨離アクセスバーズプラクティショナー1日講座/認定証発行/

価格:36,000円
1,080ポイント
(2022/03/05 14:55時点)

アクセスバーズプラクティショナーの講義料は全国一律36000円と決まっていますから、特に価格の上乗せはないですね😁

むしろポイントお得だし、おすそわけで喜んでもらえる

ブログをしていなくても、お友達の紹介でツクツクを利用したり、お友達をツクツクに招待したら、ポイントをおすそわけしあえる

ツクツクはブログをしている人だけでなく、一般のお買い物ユーザーでも、こちら⭐️からツクツクお客様登録をして、

登録後、フレンド招待をしても、ブログに載せたのと同じように、おすそわけポイントをもらい続けることができます😊

そして、フレンド招待されたお友達にも、あなたがお買い物した時の、おすそわけポイントがつきますΣ੧(❛□❛✿)

紹介された人の購入ポイントが、紹介した人に還元されるのはあるあるですが

ツクツクがすごいのは

紹介した人の購入ポイントが、紹介された人にも還元されるところ

紹介された人は得しかない🤣

おすそわけする対象が増えると、一人当たりの金額が少なくなるので、どの範囲におすそわけをするのかも、選べるようになるそうです。

つまり、買った本人に商品の3%以上のポイントが入るのは確定で、そのポイントとは別に、

おすそわけポイントを、自分が選んだお友達にも、おすそわけできるということ。

これは、なんというか、すごいシステムだなと思います。

一般ユーザーとして、商品を買ったり、フレンド招待してみようとかなという方はこちらから⭐️

じゃあ、どこで利益が出ているのかって話

ツクツクの商品を見ていると、楽天やAmazonに並んでいる商品とは大分雰囲気が違う、、、、。

オーガニック系の商品だったり、先ほどあげたアクセスバーズのような認知度の低いサービスだったり、ぶっちゃけちょっと怪しげ。

結局どこで、おすそわけポイント分のお金が出ているかというと、販売店さん達からなんですよね。

いわゆる広告料として、紹介者におすそわけポイントがついていくというのは、他のアフィリエイトと同じ仕組み。

ツクツクは、今のところ口コミでじわじわ広がっている正に過渡期。

だからこそ、大手では埋もれてしまうような商品を、出店料を出してでも知ってもらいたい!というのは、納得できる話。

「サービス」ってカテゴリクリックしたら0ヒットでした。「ウェブチケット」ってとこに、は結構色々入ってました

例えば、アフィリエイト募集のページで「サービス」ってカテゴリは、検索しても2022年3月5日時点では0ヒットなので、「サービス」でカテゴライズして商材載せたら、そりゃ目立ちますよね。

わたしは割と自分でやりたい方だけど、ものづくりに特化してる職人さんや、すでに忙しいセミナーの講師の方なんかは、ホームページの管理なんてしてられないし、外注するとホームページ作成だけで10万とかすぐ越えちゃいます(^◇^;)

ツクツクの加盟店になると、初期費用30800円、月額8000円ぐらいでホームページを立ち上げたり、顧客管理や物販、メルマガ配信もできるそうなので、これから加盟店やユーザーが増えていくのであれば、販売店側にも得はあるかな。(ツクツク販売店についてはこちらから⭐️)

つまり、販売店さんは他より安いとしても、それなりの費用を払ってツクツクに参加しているので

商品を買う側には得しか残らなくてもなんか納得。

メールマガジン特典も充実

ツクツクは「商品やサービスを、まずは知ってもらいたい!」というお店が多いので、メルマガ特典も充実していて、チキン1パック購入で1パックプレゼントとかもしています。

メルマガ検索しにくいのが難点ですが、探してみると結構いいものがあるので探してみるのも楽しい。

さっそくチキンもらってきた、、、ホントにもらえた、、、まじか

割とある、ツクツクのデメリット

わたし自身がデメリットだなと感じたのは以下の3点

⭐️ツクツクパートナー自体をアフィリエイトすることはできないらしい

例えば、アフィリエイトで有名なA8.netは👇

こんな感じで、A8.netに登録すると自動的にA8.net自体をアフィリエイトできるようになりますが、

ツクツクはツクツクパートナーになっても、ツクツクパートナーを増やすためのアフィリエイトはできません(T ^ T)(別の仕組みがあるかもですが?検索すると有料っぽいし、安くもなさそう、、、。)

さっそくブログでツクツクしようかなって方はこちらから⭐️登録 できますが、私には収益0円😂

⭐️商品が少ない&ちょっと特殊

まだまだ、人に知られていない商品であったり、サービスだったりが多いので、最初は商品のラインナップに「ん?」ってりました

でも、じっくり見てると、施術やものづくりは得意だけど、販売や宣伝は苦手っていう人が出店している感じ

ここにしかないものがある、っていう点ではプレゼントとか選ぶのにもいいし

ツクツクで買ったものは、手土産に喜ばれるっていうレビューもうなずけます

商品開発もしていた身(ちなみにこれ作りました⭐️)としては、販売ツールとしても悪くはなく、加盟店同士もポイントをおすそわけしあう仕組みもあるようなので、商品については今後増えていきそうな予感

⭐️アフィリエイト用バナーが選べない、変更もできない。

もしもアフィリエイトならこんな感じ👇でいろんな形のバナーが選べたり、テキストにリンクを貼ったりと、自由度が高いのですが

もしもアフィリエイト

ツクツクは👇この形式のみで変更不可、、、ぶっちゃけ、、、なんだかなぁ、、、。

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
スタンレー(STANLEY) スタッキング真空パイント 4パック

スタンレー(STANLEY) スタッキング真空パイント 4パック

価格:9,790円
312ポイント
(2022/03/05 19:30時点)

商品が可愛いだけに、なんかさぁ、、、ってなる。にしてもかわいいですね、コレ👆🧸

まとめ:紹介してもらってツクツクパートナーになる&ツクツク一般ユーザーになるのは結構おすすめ

ツクツクで売れているものやサービス自体は、結構いいものもあり、

紹介した人がものを買っても、紹介してくれた人が買っても、ポイント入るのは嬉しいので、一般ユーザーになるのは割とおすすめ😊

過渡期のサービスだから、早めに登録して紹介する側になれると得!悪くても損はしないというのは、間違い無い😁

自分のブログでツクツクしようかなって方は、こちらから⭐️

一般ユーザーとして、商品を買ったり、フレンド招待してみようとかなという方はこちらから👇

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」無料ユーザー登録で100ポイントGET!

試してみて、微妙なら退会もすんなりできますしね😼

ツクツクに限らず、アフィリエイトしてみようかな💕って方は、こちら👇をご覧いただくと、

私のブログ立ち上げた時の流れと、反省点が載ってますけん、参考にしていただければ幸いです😁

あなたもツクツクやアフィリエイトでスキマ時間にスマホでぽちぽち副業始めてみませんか😏

コメント

タイトルとURLをコピーしました